ポリネーション帰りのミツバチ
リンゴのポリネーション(花粉交配)から帰ってきたミツバチ達。
移動後はミツバチが騒ぐため、数日落ち着かせてからいざ内検へ!

ずっしりと重くなった蜜枠に一安心。
雨や低温の日が多く心配していましたが、しっかりと蜜を集められていたようです。
…が、2群ほど女王の姿が確認できない…
出発前日に全群内検しているので分蜂ではなく、おそらく移動の際に事故ってしまった模様…
滅多にないことですが蜂群の移動にはこういったリスクもつきまといます。
少々がっかりですが、早速リカバリーしていきます。
こういった女王蜂の事故に備えて養成群を育てていますので、養成群から女王蜂のいなくなった群に女王蜂をお嫁入りさせます。
足りなくなった女王蜂を育成するため、女王蜂育成専用の枠をセットして準備もしておきます。


数日新しい枠に慣らし、ついでにお掃除もしてもらって綺麗になったら移虫作業をしようと思います。
岩手のはちみつ屋 山本養蜂場